5月15日(日)に、ワークショップ「光で通信☆フォトトランジスタ光変換回路」を開催しました。
講師は、愛知工業大学 工学部 電気学科  准教授の中野先生です。

今回は、発光ダイオード(赤色LED)とフォトトランジスタ(照度センサー)を使った送受信回路に挑戦!
メロディを光で送る通信回路について学習します。

はじめに、光通信とは?仕組みについて学びました。
続いて、LED通信実験装置を作ります。

説明書をよく見て、送信器、受信器の順に製作!
途中、電子部品の働きや回路図の解説も聞きながら、子ども達は集中して取り組んでいました。
完成したら、送信器と受信器の電源をON!
送信器の光を受信器の的に向けてみると・・・
「やったー!メロディーが聞こえるよ♪」
「的から離れると音が小さくなった!」

最後に、会場を暗くして実験!
鏡や光ファイバーなどに光を当てるとどう反応するか確かめました。
「光ファイバーは自由に曲げられるから、いろんな方向から光が送れて便利だね」

実験で得た結果から光のメカニズムを知ることができましたね。
お家でもたくさん実験してみてください♪